市川三郷町社会福祉協議会

社協事業

2021年12月2日

食品の寄付ありがとうございました

10月もたくさんの食品を寄付していただき、誠にありがとうございました。皆様からいただいた食品は、町内で食糧支援を必要とする世帯にお届けする活動(食のセーフティネット)やフードバンク山梨にお届けし県内の...

2021年11月19日

ボランティア連絡協議会の委員会を開催しま...

 令和3年10月16日(土)、町生涯学習センターでボランティア連絡協議会の委員会を開催しました。当日は11団体、11名が参加し、日頃の活動報告等を行いました。また、コロナ禍で生活に苦しむ世帯が多いこと...

2021年11月16日

劇場版 呪術廻戦0 × 赤い羽根共同募金...

赤い羽根共同募金運動が令和3年10月1日~令和4年3月31日まで展開されます。今年も、新型コロナウイルス感染症対策をしっかりと行い募金活動を進めています。赤い羽根共同募金へご支援・ご協力をいただけます...

2021年11月15日

2021年11月発行 第33号

2021年11月15日2021年11月発行 第33号クリックするとPDFが開きます。

2021年9月13日

食品の寄付ありがとうございました

社会福祉協議会では、ご家庭に眠る食品の寄付を募る活動を年間通して行っています。8月もたくさんの食品を寄付していただき、誠にありがとうございました。皆様からいただいた食品は、町内で食糧支援を必要とする世...

2021年8月2日

車いすをご寄付いただきました

 令和3年7月8日、町内にお住まいの帯刀さんから介助用の車いす1台をご寄付いただきました。帯刀さんは「福祉の役に立ちたい」という想いをきっかけに、20年以上前からアルミ缶とプルトップを回収し、車いすを...

2021年7月28日

食品の寄附ありがとうございました

社会福祉協議会では、ご家庭に眠る食品の寄付を募る活動を年間通して行っています。今回もたくさんの食品を寄付していただき、誠にありがとうございました。皆様からいただいた食品は、町内で食糧支援を必要とする世...

2021年6月9日

こまりごと手つだい隊「活動者フォローアッ...

 5月26日(水)、町生涯学習センターで、こまりごと手つだい隊「活動者フォローアップ講座」を開催しました。当日は4名の活動登録者が参加し、社協から活動状況の報告後、実際の活動を通して感じたことについて...

2021年6月9日

ボランティア連絡協議会の総会を開催しまし...

 5月30日(日)、町生涯学習センターで市川三郷町ボランティア連絡協議会の総会を開催しました。当日は、15団体17名が参加し、令和2年度活動報告、令和3年度活動計画(案)が承認されました。総会終了後は...

2021年3月19日

令和3年度から福祉バス使用許可申請書が変...

令和3年度から、社会福祉協議会所有の大型バス(福祉バス)の使用許可申請書の様式が新しくなります。ご利用の団体及びグループは、こちらの「福祉バス使用許可申請書」に必要事項を記入して、提出してください。ご...