市川三郷町社会福祉協議会

お知らせ

2021年7月19日

生活支援体制整備事業 ~アドバイザー派遣...

 令和3年6月22日(火)、町生涯学習センターで、社協及び役場職員を対象に生活支援体制整備事業のアドバイザー派遣支援を受け、さわやか福祉財団の鶴山氏、三上氏、南アルプス市の斎藤氏、南アルプス市社協の小...

2021年7月13日

2021年5月発行 第32号

2021年5月14日2021年5月発行 第32号クリックするとPDFが開きます。

2021年6月9日

こまりごと手つだい隊「活動者フォローアッ...

 5月26日(水)、町生涯学習センターで、こまりごと手つだい隊「活動者フォローアップ講座」を開催しました。当日は4名の活動登録者が参加し、社協から活動状況の報告後、実際の活動を通して感じたことについて...

2021年6月9日

ボランティア連絡協議会の総会を開催しまし...

 5月30日(日)、町生涯学習センターで市川三郷町ボランティア連絡協議会の総会を開催しました。当日は、15団体17名が参加し、令和2年度活動報告、令和3年度活動計画(案)が承認されました。総会終了後は...

2021年3月19日

令和3年度から福祉バス使用許可申請書が変...

令和3年度から、社会福祉協議会所有の大型バス(福祉バス)の使用許可申請書の様式が新しくなります。ご利用の団体及びグループは、こちらの「福祉バス使用許可申請書」に必要事項を記入して、提出してください。ご...

2021年2月19日

雪かきボランティアを募集します!

社会福祉協議会では、自力で除雪が困難な高齢者、障がい者世帯などの雪かきをお手伝いしてくれるボランティアを募集しています。詳細は、チラシを参照してください。また、登録用紙はホームページの「ピックアップ」...

2021年2月3日

2020年11月発行 第31号

2020年11月15日2020年11月発行 第31号クリックするとPDFが開きます。 

2020年12月24日

「生活福祉資金(緊急小口資金・総合支援資...

○受付期間延長について 「生活福祉資金(緊急小口資金・総合支援資金)特例貸付」の受付期間が、 令和2年12月末から令和3年3月末に延長となりました。 ○年末年始の窓口受付について 新型コロナ...

2020年12月2日

高田保育園の園児の皆さんありがとう

歳末たすけあい募金として、高田保育園の年長さんが社会福祉協議会へ募金を届けてくれました。毎年、先生と園児の皆さんで、手作りのかわいい袋に募金を入れて届けてくれます。この募金は、町の福祉のために役立てま...

2020年11月30日

第68回山梨県社会福祉大会

令和2年11月26日(木)に山梨県社会福祉大会が行われました。この大会では、本県の社会福祉関係者が一堂に会し、今日までの社会福祉の発展に功績のあった個人・団体に対して感謝の意を表するための表彰を行いま...