市川三郷町社会福祉協議会 > 社協事業 > 共同募金 > 「みんなで地域を良くする事業」の公開プレゼンテーションを実施しました 2024年7月18日カテゴリー: 共同募金 お知らせ 社協事業 「みんなで地域を良くする事業」の公開プレゼンテーションを実施しました 7月11日(木)に、赤い羽根共同募金「みんなで地域を良くする事業」の公開プレゼンテーションの発表をIFセンターで行いました。 今回の申請団体は、12団体。各代表者の方から5分間ほど事業内容や事業費の使い方について説明を行っていただきました。社協の正副会長3名が審査員となり、質疑応答の時間も設けられ、質問を受けた代表者は積極的に答えていました。 全団体のプレゼンテーションが終了し、審査の結果は… 『全団体の事業に助成金の交付が決定致しました!』 申請団体に参加をしてみたい、活動内容の話を聞いてみたい方は社協から代表者の方に繋げることもできますので、気軽にお問い合わせ下さい。 そして今年度も10月1日より赤い羽根共同募金が、始まります。共同募金の一部を地域活動に活用をしておりますので、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
7月11日(木)に、赤い羽根共同募金「みんなで地域を良くする事業」の公開プレゼンテーションの発表をIFセンターで行いました。
今回の申請団体は、12団体。
各代表者の方から5分間ほど事業内容や事業費の使い方について説明を行っていただきました。
社協の正副会長3名が審査員となり、質疑応答の時間も設けられ、質問を受けた代表者は積極的に答えていました。
全団体のプレゼンテーションが終了し、審査の結果は…
『全団体の事業に助成金の交付が決定致しました!』
申請団体に参加をしてみたい、活動内容の話を聞いてみたい方は社協から代表者の方に繋げることもできますので、気軽にお問い合わせ下さい。
そして今年度も10月1日より赤い羽根共同募金が、始まります。
共同募金の一部を地域活動に活用をしておりますので、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。